以下のような会社、どうですか?労働基準法などに違反してませんか?

http://q.hatena.ne.jp/1119635825
とりあえず、「○時間を超えない場合は残業代は出ません」というのはモロに違法。
これは私でも知ってる大原則です。
単純に、無効時間が1時間あり、月20日×12ヶ月で時給1000円でも年24万円程度になります。
また、当然30分などの中途半端な時間についても給与が発生します。
http://blog.livedoor.jp/srtani777/archives/50206392.html

日本マクドナルドホールディングスが従業員に対し、30分未満のアルバイト料や残業代を支払っていなかった問題に絡み(略)

労働時間関係については、会社が3年間分保存する義務があります。
http://www.shiga-roudou.go.jp/kantoku/3.html

(4)労働時間の記録に関する書類の保存
 労働時間の記録に関する書類について、労働基準法第109条に基づき、3年間保存すること。

基本的に日本企業の場合、退職者が「同僚はいい奴だったし」などの理由で不問にするケースが多いようです。
同僚関係無い。経営者との問題です。
次に8時間を超える労働。
http://oppo.jp/cont/manual/step_4_02.html

アルバイトでも、残業代って出るのかな?
もちろん出ます。1日8時間を超えて働いた場合は、パートやアルバイトなどの雇用形態に関わらず、残業代をもらうことができます。割増賃金は、通常の25%以上50%以下の範囲内となっています。(労働基準法第37条)

最低25%増しの賃金を受け取ることができます。
 
と、ここまできて「最近kanokeも8時間超労働してね?」と思った人。
正解。
私は課長ですが。
http://job.yomiuri.co.jp/career/qa/ca_qa_05111401.cfm

〈1〉経営方針の決定に参画しまたは労務管理上の指揮権限を有しているか〈2〉出退勤について厳格な規制を受けず自己の勤務時間について自由裁量を有する地位にあるか否か〈3〉職務の重要性に見合う十分な役付き手当等が支給されているか否か、賞与等について一般労働者に比べて優遇措置が講じられているかどうか、というすべての用件を満たしており、客観的に見て労働時間、休日などについて法律によって厳格な制限ないし規制を加えず、法の対象外に放置しても労働者保護に欠けるところがないと認められる必要があります。

この「管理監督者」にはあてはまりません。残業手当は受け取れる立場です。
会社にいるうちは切り出しにくい?
んなわきゃねー。ボーナスにしっかり上乗せさせるがな。代休も遠慮なくとるしな。
 
とはいうものの、残業してるのなんて、ここ2週間くらいのものなんだが┐(´ー`)┌