DQ11:プレイしながらだらだらメモ

2Dモードで敵ドット絵モンスターが動かない

SFCDQ3ですら動いていたのに…。

3Dモードの視界狭い

TPS視点だから、2Dモードと比べて視界が狭すぎる。
ついでに言うと、ツボ壊す演出とか、ロープを渡る時にゆっくりになる演出とかのせいで、3Dモードはイラつく。

なけなしの金で《銅の剣》買った直後に、鍛冶で《青銅の剣》無料入手とかやめてくれー

バンダナ買った直後に、ダンジョンでバンダナ落ちてるのもやめて。
んで、《皮の盾》買ったら、一画面先におちてたウロコを使って無料で《うろこの盾》手に入った。
ドラクエだけは、こういうことしないって信じてたのにっ!
※別に今までのドラクエでも こういう配置が まったくなかったわけではない

なんか嫌な予感がしたんで、新商品である《騎士団の服》を買わなかったら、直後に宝箱から拾えたよ

ぇぇぇ…。

早期購入特典の装備、即行でふくろ行きなんですけど

付録でついてきたコードを入力すると、アイテムがもらえる。
経験値の増える防具と、取得ゴールドが増える防具。
防御力はほぼ無し。
なぜ防具にした…。
アクセサリーならまだまだ装備していられたというのに…。
しかもこれ、増える量に制限かかっているので超序盤で数ポイントとか数ゴールド差のお得度しかない…。
これが特典って言われても。

Aボタンが便利ボタン。Xボタンがメニューボタン

DQ6以来のプレイなのですが、AがメニューでXが便利じゃないの?
なぜ変えた?

レベル上がるとスキルポイントが手に入るが、その時所持量を表示してくれない

「かくとくした スキルポイントを すぐに 振り分けますか?」って出るが、なぜこの時に所持量を表示してくれない?
スキルボード開くの煩わしいんですけど。
というか、ボス戦の後の余韻とかが壊れるので、この選択肢要らないっす。

ツボ大量に置くのやめちくりー!

しかも結構アイテム入ってるし。
町のツボ全部壊して回るのきついわ。

レベルアップするとHP/MPが回復する

ふくろシステムのせいで、リソースをいくらでも持ち込めるようになってるから、もはやどうでも良いとは思うけどさ…。

『旅の商人』が『またの お越しをお待ちしています』って言うな

お前、旅商人なんだから移動すんだろ!
ここに「お越しいただいて」も、その時お前はいないだろうが!

DQ1の世界に飛んだのに自キャラがカニ歩きじゃない

やりなおし!

DQ1のガライの墓でドロルが敵としてでてくる

こんなマイナーキャラ出してくれるなんて、いいぞこれ。

町の構造

イベントが起こる場所と、セーブポイントをめいいっぱい離すのやめちくりー!

過去作の曲を使いまわすのやめた方がよくない?

関連場面で使うならまだしも、単純にラスボスを倒しに行くぞ!とかで流れるDQ6のあの曲とかは手抜きにしか見えない。

ボス弱い

これといったレベル上げしていないのに、ラスボスまで楽勝過ぎた。

エンディングの構造的欠陥

今エンディング鑑賞中。
イベント系は2Dで済ましてきたから、エンディングの3D映像で町の人が出てきても「あんた誰?」ってなる。
スタッフロール速いなー。
スタッフロールが遅いテレビ番組は、名番組の法則。
ゲームではどうだろうか?

で、面白かった?

面白いわけないだろこれ。
クリア後のおまけが色々あるらしいのでもうちょい遊んでから結論出すが、40時間超かかってとりあえずのラスボス倒すところまで「面白い!」とか「なるほど!」とか「すげえ!」ってなった瞬間が一度もない。
PS4版の方がなんぼかマシのようだが…。
とりあえず3DS版は地雷っすなぁ。
ストーリーダメ、システムダメ、ゲームバランスダメ。
こうなったらPS4版のカジノと、PS4版のマルティナくらいしか見るものないじゃん…。

敵の乗り物に乗れる

なんの意味もない機能だった。
ジャンプ台が置いてあって、それを使うには近くにいる敵を倒して乗り物落とさせて、それに乗ってジャンプ台をジャンプ。
降りてさよなら。
こんなものを「DQ11のウリ」として前面に出してたんかい。

エロ同人みたいな展開を公式がやるのやめて欲しい

マルティナのドS化とか、マヤのペット発言とか。

いい所探し

ストーリー進行に関係する町の人に、地図上でマーク出しておいてくれるのは良かったかな。
あと、読める本がある本棚にマークがついてるのも。

まだ期待してますよ

ED後に新たなオマケが始まった。
この後超面白くなって、私が土下座しながら今回の書き込みを謝罪する展開になるはず。