ドラクエってそんなに面白かったかな

http://cpplover.blogspot.com/2009/07/blog-post_14.html
先日毎日の巡回先に追加した日記サイトで、ドラクエの話が出てたので。
この方はSFC以降のプレイヤーだそうで、ドラクエで言うと5からプレイされたのでしょうね。
 
挙げられてる問題点は
(1)歩くのが遅くて苦痛
(2)LV上げが苦痛
(3)町の人から情報を集めるのが苦痛
(4)洞窟の奥にボスがいることを考慮したMP温存が苦痛

全て同意できますね。
リンク先の方はプログラマの方なので、基本的に考えが似通っているのでしょう。
「単調作業なんて嫌」という点で、たいていのプログラマは同意が取れます。
 
ただ、それでもドラクエは当時すぐれた遊びでした。
挙げられている4つの苦痛って、ドラクエ4くらいからの話なんですよね。
私が最も好きなドラクエ1では
Re(1):苦痛になるほどマップが広くなかった
Re(2):苦痛になるほどLV上げに時間がかからなかった
Re(3):町の人が少ないのと「無意味なことを話す人」がほとんどいなかった。町の人のほとんどすべてが謎解きゲームのパーツだった。
Re(4):深いダンジョンの奥にボスなどいなかった(ラスボスはさすがに除く)
 
この傾向はドラクエ2くらいまでは続いていました。
ドラクエ3で若干これらの法則が乱れました。
ただそれも「ルイーダの酒場」「転職の楽しみ」「自由度の高さ」「ロト伝説」当たりのインパクトで帳消しになります。
 
ところで、ドラクエ3ドラクエに初めて「戦闘に戦術性」が組み込まれたゲームだと思います。
補助魔法の大幅な強化が要因です。
これにより、低レベルでのクリアが可能になり「戦闘が単調で嫌い&レベル上げ面倒」派に対して楽しみが提供されました。
ピオリムラリホースクルト、スカラ、ルカナンルカニマホトーンなどがレベルの低さを補います。
メラミ主力のパーティで、ラスボスを倒すことすら可能になりました。
ドラゴンクエスト3 RTA あたりで検索して出てくる動画が楽しい
 
そしてドラクエは「コンピュータRPGを広める」という役割を終え、眠りにつくのです。
ロト伝説の終焉とともに…。
 
ドラクエ4
5?
6?
おいおい。7や8?
面白いわけねーだろ。何だよあの糞ゲー。
学校で話合わせるためにみんな買ってたけどさー。はっきり言って「つまらんかった」よ。
 
そんなことないとか言う人さ。同じRPGクロノトリガーに比べてどうだ?
FF5に比べてどうだ?
これらより面白いって断言できる?
私はできないなぁ。
 
つまり「SFCからドラクエ始めました」という人が「ドラクエってつまんないよね」と言うのは正しい。
完全に正しい。
楽しめるのは作業好きだけだ。(作業が好きな人を否定するつもりはない。私も好きな「作業」はあるし)
 
ドラクエ9の記事はざっと追いかけてるけど、まったくやる気が起こらん。