やねうらお先生がROを話題にしていたので、釈迦に説法とは思うもののコメントしてみた(`ω´)
やっぱり釈迦に説法だった!
HookConnectについては今度調べてみます。もう調べた!
ソース手に入らないかな。
んー普通にws2_32.dllの関数呼び出そうとしているところをHookするのか?
DLLの呼び出しのHookってやったことない分野だ。D3Dの呼び出しをフックできたりすると面白いかも。研究研究。

[追記]
やね先生のところで、ProxyDLL方式はダサいといわれたヽ(`Д´)ノ
が、確かにその通り。
CloneDLLを使うことによって簡単に作成できるものの、ROと違ってきちんとシステムディレクトリを調べてそこのws2_32.dllを取得している場合は困ってしまいます。
(もちろんシステムディレクトリのws2_32.dllを書き換えればいいんですが、嫌です)
 
さて、APIをフックするってことは、こっちの偽APIとアドレスをすりかえるってことですね。
ということはダミーAPIはDLLに書かなければいけません。多分。
やね先生の書き込みからはHookConnectの構成ファイルを推測できなかったので、Google先生に頼みました。
ずばり転載しているページがあったのでDL。
ふむふむ。やはりEXEとDLLとINIファイルで構成されていました。
 
ということはやはりダミーAPIはDLLの中ですね。
こうなれば話は簡単。それを解説しているページがありますからね!
http://ruffnex.oc.to/kenji/text/api_hook/
ちなみにこちらのページも、Google先生に頼んで発見してもらいました。
こちらでは、私と同じProxyDLLについても解説されています。ついでにそれを作るのを楽にするツールまでDLできます。
素晴らしい!ん?このページ前ブックマしてるじゃないか。読むの忘れてたorz
Digital Travesiaでも紹介されてますね。
そして著書も出されています。今日の帰りにでも買います。
 
非常に有用な情報が得られて、今日は気分がいいです。帰ったらこれで遊ぶぞー。