ダンガンロンパ感想

とりあえず2話まで終了。
 
まだだ…。
まだチュートリアル的な意味合いだからだ…。
これから面白くなるんだ…っ!
 
事件起こった瞬間に犯人モロバレとか、分かりやすいチュートリアルを作るために仕方なくやったんだ!
学級裁判パートが始まってから新事実発覚とか、分かりやすいチュートリアルを作るために仕方なくやったんだ!
日常パートがすさまじくかったるいのも、日常パートでの操作方法を詳細に教えるためだ!
 
分かりやすいチュートリアルを用意し、ゲームを楽しくプレイさせるためなら、ストーリーの一つや二つ…っ!
 
あ、そうだ。音楽はかなり良い感じですよ。
雰囲気にあっていますし、迫力もある。名曲。

mixiのメールアドレス検索機能を使って援交ビッチの彼氏を救おう:ハムスター速報

http://hamusoku.com/archives/3809057.html
あれ?おかしくないかこれ?
(1)援交掲示板でXというメアドが使って募集が行われている
(2)MixiにXというメアドで登録している女性Yがいる
よって、Yは援交している。
って結論で凸が行われてるが、(1)が本人の書き込みだという保証がゼロじゃないか。
陥れたい人間のメルアド騙って書きこむとか、誰でもできるわけだし。
 
この前提を成り立たせるには(1)が「メルアドによる認証システムを使っている」ことが条件になる。
援交掲示板とやらは見たこともないわけだが、そういうものなのだろうか?
例えば囮捜査とか騙りとかイタズラを回避するために、メルアド認証を使ってる??
 
逆にそんなものつけたら、発見された時に言いわけ出来なくなるからついてないよね?
援交掲示板について詳しい人はコメントで教えてね^^
 
 
「公開情報だから彼氏に教えてやってもいいじゃん」
ってのはどうなんだろうね。
名誉棄損罪は
「事実の内容の真偽を問わない」
「公知の事実であるか非公知の事実であるかを問わない」
とあるそうなので、公開情報でもアウトだとズバリ書かれているということになりますね。
 
名誉毀損行為が公共の利害に関する事実に係るもので、専ら公益を図る目的であった場合に、真実性の証明による免責を認めている」
とてもじゃないが、彼氏一人に教える行為が「公共の利害に関する事実」とは思えないな。